だって夏になれば、夏イベ始まるんだぜ?
以前にも紹介させて頂いた艦載機厨氏の艦これ艦載機計算機に航戦、航巡、潜母が追加されました。(以前からあったそうですw)
春イベ海域が追加されました。
春イベ海域も追加されていますので、これから攻略される方
周回中の方にも嬉しい追加ですね ^0^
04/28/10:39追記
艦載機厨さんから即連絡があり、その機能は前からあったそうですw
ので一部修正させて頂きました。
現在実施中の【春イベント:期間限定海域「索敵機、発艦始め!」】の作戦終了日時は、【5/9(金) 11:00】とさせて頂く予定です。同日時実施予定のメンテナンス突入を以て、全作戦終了となります。作戦参加中の提督の皆さん、ご留意、どうぞよろしくお願い致します!
最初は05/07(水)終了予定だったと思うので+2日されましたね。
鯖強化、ログイン鯖との分離(?)と色々な対応が取られて来た様ですが
去年の春イベ、夏イベ、秋イベ、そして今回の春イベにおいてスタート初動
での横須賀の猫がマシになった気はしませんでしたね。
長門箪笥の家具職人の件とともに愚痴りネタですねw
天津風が改MAXになったのですが、かなり優秀です。
改済装備無し近代化MAXのステータス
比較対象として浜風、雪風の装備無しステを貼ってみます。
最近追加された浜風装備無し
駆逐5強の一人ゆっきー
ステータスだけで見るなら、島風、雪風、時雨改二、夕立改二、
Bepに肩を並べる物だと思います。
個人的見解ですが、今回のイベントでは最深部のE5報酬が
名誉的orコレクター的要素が強いのに対して、E3報酬である
天津風は改LVが20と低くて即戦力となりうると思うので、
着任されて日が浅い提督さんはE3突破を目標にイベ海域攻略
を行われてみてはどうでしょうか?
春イベが終わってから、舞鶴のアリスさんにケッコン数で
抜かれた巻き返しを図ってましたw
44人目
45人目
46人目
この3人は4-1を中心にLV上げを行いました。
47人目
ビスマルクは5-4で戦果稼ぎならLV上げました。
ブログ用のSS撮る時になって近代化改修が終わってない事に
気が付きましたwww
次は水母と愛宕型とケッコンしたいですね ^0^
アリスらぶさん主催の春イベRTAの結果が発表されました。
主催者の許可を得ましたので結果の画像を紹介させて頂きます。
大きな画像になりますので続きより・・・
主催者のアリスらぶさん、参加者の皆さんお疲れ様でした。
また、裏方で成績編集、Web作成等で頑張って頂いた
るくろさん、のいじさん、じぞーさん、アルポンスさん、駄洒落ニキさん、
佑月さん、響き見習いさん裏方お疲れ様でした!
総合ランキング
私は横須賀が猫でスタートが躓いたので、まったりやったので50位でしたw
今回はイベント海域自体の難易度も低く、情報が出てから
攻略したので資材消費はかなり少なくてすみましたね ^^;
やはり情報があると楽ですねw
本日実施中の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンスに伴うアップデートは、【春イベント:期間限定海域「索敵機、発艦始め!」】実装や多くの【新艦娘】【新システム】を含む、比較的大規模なアップデートです。
この後、多岐に渡る同アップデート予定の内容をお知らせしていきます。
長くなるので残りは続きより・・・
01▼複数の【新艦娘】及び【新改装艦娘】が実装されます!
【新艦娘】として、駆逐艦「天津風」・駆逐艦「谷風」・工作艦「明石」・軽巡洋艦「酒匂」が、【新改装艦】として航空巡洋艦「利根改二」・航空巡洋艦「筑摩改二」・戦艦「Bismarck zwei」が新規実装されます。
02▼新艦種:工作艦「明石」の特殊機能「泊地修理」について
1/2
新規実装される工作艦「明石」は、同艦を旗艦にした艦隊が母港にいる場合、小破以下の所属艦艇を入渠しなくも「泊地修理」できる特殊機能があります。装備【艦艇修理施設】の増設で、同時修理隻数の増加も可能です。
03▼新艦種:工作艦「明石」の特殊機能「泊地修理」について 2/2
新規実装される工作艦「明石」の「泊地修理」は、一定時間で実施されていきます(高速修復材を使わないドック修理より若干早く、若干資材を消費する場合があります)。初期装備の状態で、同時に2隻の修理が可能です。
04▼工作艦「明石」の配備方法について
本日メンテ明けから実装される予定の【春イベント:期間限定海域】の作戦第2海域【南西海域:ズンダ海峡を越えて】を攻略することで、【新艦娘】工作艦「明石」を入手可能です。「明石」は今後の追加機能も予定されています。ぜひ、お楽しみに!
05▼【春イベント:期間限定海域】の構成について
春の期間限定海域は、【南西海域方面】の3つの作戦海域より構成されます。
第1海域:「サメワニ沖海戦」
第2海域:「ズンダ海峡を越えて」
第3海域:「強襲!ポートワイン破壊作戦」
また、全ての海域を制圧した猛者提督へは……
06▼【春イベント:期間限定海域】の【第2段階作戦】について
【南西海域方面】の全ての作戦海域を攻略した提督は、【第2段階作戦:離島攻略作戦】に参加することが可能です。
※但し、同作戦は極めて高難易度な作戦海域です。参加は任意判断で!
※同作戦はMI作戦ではありません。
07▼海域攻略における【勲章】授与について
期間限定海域を攻略することで【勲章】が必ず1つは授与されます。また、各作戦海域の最終海域では複数の【勲章】が授与されます。
※勲章は四つ集めることで【改装設計図】と交換することが可能です。そのまま資材等と交換することも出来ます。
08▼期間限定海域の補足
通常海域Extra Operationは月末に敵戦力ゲージ復活&勲章授与に戦果ボーナスがありますが、期間限定海域は月末の敵戦力ゲージ復活はなく、勲章授与における戦果ボーナスはありません。
※ただし、攻略時に新艦娘orアイテム等の褒賞があります!
09▼【春イベント:期間限定海域】の攻略褒賞について
第1海域「サメワニ沖海戦」…勲章+装備アイテム+課金アイテム
第2海域「ズンダ海峡を越えて」…勲章+工作艦【明石】
第3海域「強襲!ポートワイン破壊作戦」…勲章×2+駆逐艦【天津風】
※【谷風】はドロップ可能です!
10▼【支援艦隊】に運用について
攻略主力艦隊を支援する【支援艦隊】を【遠征】で出撃させることが可能です。進撃途中をサポートする「前衛支援任務」と、敵主力艦隊との決戦を支援する「艦隊決戦支援任務」を、彼我戦力と状況に応じてご活用ください。
11▼新BGMの投入!
【春イベント:期間限定海域】では、
新海戦BGM「索敵機、発艦始め!」
新決戦BGM「敵艦隊、見ゆ!」
他1曲の【計3曲の新楽曲】が新規実装されます。お楽しみに!
12▼艦隊の【索敵兵装】について
今回実装される【期間限定海域】において、各海域の撃破目標艦隊を捕捉するには、投入する艦隊にある程度の【高い索敵能力】が必要となる場合があります。艦隊の索敵能力は、搭載する【偵察機】【電探】等の【索敵兵装】の充実がポイントとなります。
13▼艦隊の【索敵能力】向上の方法について
・索敵能力の高い【艦娘】たちを艦隊編成に参加させる。
・索敵能力のある【電探】を装備する。
・索敵能力のある【水上偵察機】【水上観測機】【水上爆撃機】を搭載する。
・航空母艦に索敵能力の高い【艦上偵察機】等を搭載する。etc.
14▼索敵機による【触接】について
1/2
敵に完全に制空権を奪われた状況でなければ、艦隊に搭載されている水上/艦上偵察機などの【索敵機】が開幕航空索敵後に敵艦隊へ【触接】し、味方開幕航空攻撃をサポートする場合があります(※開幕航空打撃力が【up】します)。
15▼索敵機による【触接】について 2/2
索敵機の【触接】は……
・味方艦上戦闘機による制空権確保や航空優勢
・艦隊の運用している索敵機の陣容
によって、成否が変わります。また、【触接】に成功した索敵機の【命中】補正が高いほど、開幕航空打撃力が【up】します。
16▼【触接】関連についての補足
・【up】効果は極端に大きくはありません(最大で約+20%前後です)。
・敵艦隊も同じ条件で【触接】を試みます。
・航空母艦の【艦上偵察機】の陣容が薄い場合は、【艦上攻撃機】が開幕航空索敵及び触接を実施する場合があります。
17▼搭載索敵機による【弾着修正射撃】の実装
昼間砲撃戦において、艦隊全体の索敵能力が高く、制空権確保または航空優勢の状況下において、【水上索敵機/観測機/爆撃機】を搭載した巡洋艦以上の艦娘は、弾着修正射撃による【昼間特殊砲撃(連続砲撃等)】を実施する場合があります。
18▼近代化改修UI他の更新
近代化改修時に「キャンセル」すると第一艦隊の旗艦に戻ってしまう症状の修正が完了しました!※大変お待たせしました!
また、「編成・改装・解体」で各機能で艦娘をソートして並び順を変えた場合、それぞれの機能別で並び順を保持するように修正しました。
19▼細かいUIの調整/修正
・解体演出の時間を短縮します。
・潜水艦が複数いる場合の開幕ソナー音を最適化します。
・爆雷と航空攻撃の表示テンポを最適化します。
・BGMオフ時に異音がなる症状を修正します。
・ゲーム開始ロード時間を短縮します。
・通信量軽減を図ります。
20▼一部マクロ対策の強化
マクロツール等の使用は規約違反で明確に禁止されています。万一現在使用されている方は、ただちに使用を辞めていただくようお願い申し上げます。継続使用の方は、申し訳ありませんが任意のタイミングで、アカウント停止他の対応をとらせて頂く場合があります。
21▼【期間限定海域】について補足
期間限定海域で会敵する敵艦隊編成は、ゲームの進行度によって変化します(高難易度な敵艦隊のほうがドロップ内容/率も向上します)。また、期間中敵艦隊編成に、撤退または増援が発生する場合もあります。恐縮です、予めご了解頂けますと幸いです。
22▼【春イベント】についての補足
・期間中はアイテム屋さんに恒例の「八八資源セット」が再販されます。
・「一周年記念掛け軸」的なものは次回アプデで……!
・「一周年記念」で?飢えた狼「足柄さん」の追加ボイスが実装されます!
※他の艦娘も順次収録中です。ご安心を!
23▼「旗艦」大破してもダメコンでカバーの追加実装
現在「旗艦」が大破するとダメコン(応急修理要員/女神)を積んでいても【強制的に帰還】ですが、今回よりダメコンを積んでいた場合は、
・ダメコンを使用して「進撃」
・母港へ「帰還」
が【任意に選択】できるようになりました。
24▼【期間限定海域】への進撃条件等
期間限定海域への各作戦海域の進撃条件は従来通りです。
・【出撃の勝率】が一定以上あること(76%以上あれば大丈夫です)
・【母港の空き(艦娘/装備共に)】が5隻分以上あること
以上の条件を満たしていれば、作戦海域へ十分出撃可能です。
【全ての提督の皆さんへ】
「艦これ」は皆さんのおかげで【一周年】を迎えることが出来ました!
一年間の「感謝」をこめて……本当にありがとうございました。
そして、これからも……
「艦これ」と「艦娘」を
どうぞよろしくお願い致します。
とうとう一年が経ちましたね。
田中P以下スタッフの皆さんの感慨には程遠いとは
思いますが、私も「1年経ったんだー」と思えるほどです。
ちなみに↓は365日ほぼ毎日ガチにプレイした記録
No.682:艦これ運営担当鎮守府
艦隊これくしょん ―艦これ― をプレイ頂き、
本当にありがとうございます。
【3月作戦】による各サーバ群トップランカーへ
「ささやかなプレゼント」が、この後順次配信
されていきます。内容詳細は下記の通りです。
--------------------------------------------------------------
聯合艦隊基幹艦隊(1~3位)
●[対潜艦攻] 天山(九三一空)
●[新型水偵] 瑞雲12型(六三四空)
●[重巡主砲] 20.3cm(3号)連装砲
●[小型舟艇] 大発動艇
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第一群(4~20位)
●[対潜艦攻] 天山(九三一空)
●[新型水偵] 瑞雲12型
●[重巡主砲] 20.3cm(3号)連装砲
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第ニ群(21~100位)
●[新型水偵] 九七式艦攻(九三一空)
●[新型水偵] 瑞雲12型
●[重巡主砲] 20.3cm(3号)連装砲
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第三群(101~500位)
●[新型水偵] 瑞雲12型
●[重巡主砲] 20.3cm(3号)連装砲
--------------------------------------------------------------
海上護衛総隊 ※後日配信予定です。
●[回転翼機] カ号観測機
●[ダメコン] 応急修理要員
--------------------------------------------------------------
該当提督の鎮守府には、上記のささやかな武勲褒賞が、
順次配信されていきます。
※該当提督はゲーム画面下の「情報」で確認可能です!
※配信開始後ゲーム開始時にゲット可能です!
また、現在開催中の【4月作戦】も
各艦隊の奮戦を期待いたします!
これからも「艦これ」と「艦娘」を
どうぞよろしくお願い申し上げます。
イベント前に備蓄より、レべリングを重視してる私ですw
LVアップまで5000を切った所で中破してしまいましたが
なんとか大破せずにLV99になれました。
母港に戻りさっそく結婚、中々良い台詞でした ^-^
しかしながら、運は残念ながら+3 Orz
今朝もアイコン変更がありました。
拡大
明日辺りにはビス丸改二も来そうな勢いですね ^^;
次回「艦これ」全サーバ群共通メンテナンスに伴うアップデートは
【春イベント:期間限定海域】実装等を伴う比較的大型のアップデートです。同メンテナンスは、【4/23(水)】の【11:00】開始、同日
【18:00】全作業完了を現在予定しています。※日時は変更の可能性があります。
18:00とは・・・
これはログイン戦争不可避ですねwww
次回の「艦これ」全サーバ群メンテナンス&アップデートは、複数
の【新艦娘】及び【新改装娘】、そして【春イベント:期間限定海域】の投入、さらにいくつかの新システムの追加実装を伴う、比較的大規模なアップデートと
なる予定です。春イベント名は『索敵機、発艦始め!』…お楽しみに!
【本日の春イベント先行情報!】1/3
春イベント開催と同時に、新たに複数の新改装艦(火力と航空兵装に秀でた重巡姉妹の if 改装、海外大型艦の更なる改装)が実装されます。これらの新改装にはアイテム「改装設計図」が必要となります。※「改装設計図」の課金購入はできません。
【本日の春イベント先行情報!】2/3
新アイテム「改装設計図」は、現在「拡張作戦(Extra Operation)」攻略で贈られる「勲章」四つで一式交換入手可能です。「勲章」は【春イベント】で実装される複数の戦域からなる【期間限定海域】攻略でも数多く入手可能です!
【本日の春イベント先行情報!】3/3
【春イベント】開催と共に「索敵機」に関するいくつかに小さなシステム群が追加実装されます。艦載した水上偵察機/艦上偵察機等の索敵機は、交戦海域の航空優勢、特に【制空権】を確保した場合に有効に活躍できます!同詳細は別途お知らせ致します。
やっと新情報来ましたね!
色々とありますが・・・
改二関して
・設計図必要な艦は利根姉妹+ビスマルクの3隻
・全艦改装には12個の勲章が必要
・現在の勲章保持最高数4+5月になれば2個追加
・12-6=6個足りない
・この分がイベ海域でゲット出来る可能性も?
索敵システムについて
・自軍に適用される物は、相手にも適用される
・ダメージへの影響次第ではありますが、現在の省ボーキでの
制空権放棄型の空母装備周回が今後は有効では無くなる
可能性も・・・
うーん・・・、色々と妄想は出て来ますが今後の情報と実際の
状況を冷静に判断していかないとRTA勢としては爆死しそう
で怖いですねwww
【3月作戦】のトップランカー提督を【明日】発表致します。確認
に時間が掛かってしまって申し訳ありません。同日【4/21(月)】夜より【4/22(火)】にかけて、同提督方に"ささやかなプレゼント"も順次配信予
定です。※該当提督の方は、同配信以降のログイン時にゲット可能です。
今回はかなり遅れましたがなんとかイベ前には貰えそうですね ^^;
町内会の清掃から戻ってみると運営Twitterアイコンが
変わっていました!
これはどう見ても我輩さん!
次回「艦これ」全サーバ群共通メンテナンスに伴う大型アップデー
トでは、【春イベント:期間限定海域】及び【新艦娘】【新改装娘】達の実装と共に、装備に関連するいくつかの小さな【新システムの追加実装】を行う予定で
す。今週末より先行して同情報をお知らせしていく予定です。
引っ張りますねー ^^;
ちなみにアイコンは
本当に久々に鎮守府通信が更新されました。
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle_chin/
久々過ぎて存在を忘れかけていたのですがw
その中で特に気になったのが・・・
秋イベの時も開始日に金剛改二が来たので妥当な感は
ありますが、榛名ファンの方には朗報かな?